今日の充填治療495(超上級編)

20代女性、左上4、歯冠崩壊、自発痛ー
前回に引き続き失活歯のCR充填治療だ。
http://mabo400dc.com/dental-treatment/dental-filling/今日の充填治療365-01(初級編)/
数ヶ月前に口蓋側の咬頭が破折したということだが、それよりかなり以前に外傷性にクラックが入りそこから虫歯になり神経は死んでしまっていたようだ。
開口系の噛み合わせなので、5番が口蓋側転位している左側でしかしっかり噛めないのだ。
他院(よそ)では抜歯しかないという診断なのだが、どうにか保存できないか?
と相談された。
この手の保存修復には既存の考え方を一旦捨てる必要がある。感染根管治療をしようにも歯肉縁下4mmではフタをすることもできない。既存の方法では治療不能なのだ。もちろんポストを立てて型取りして冠を被せることもできない。仮に補綴的に修復ができたとしても予後不良が予想されるのだ。
要するに既存の歯科治療の方法論では治療不可能なのだから抜歯しかないと一般の歯科医師は考える。
しかしそうではない、それは十分に可能なのだ。しかも1回の治療で。
正像と鏡像でアップします。
正像
鏡像