アビガンが統制されていて現場の医師も自由に使えない訳3

国は天下り先の都合や、逆らえば東京湾に浮かぶことが怖くて、国民のことなど考えていられない。地方の方が動ける。
ドライブスルー方式のPCR検査も地区の医師会が始めた。
観察研究目的で厚労省に申請を出して許可がおりれば、現場の医師はアビガンを使うことができるが、この手続きが大変だそうだ。
書類を書くだけで丸1日潰れるそうで、ま、使わせないための嫌がらせだとしか思えない。
そこで、地方の医師会が一括して手続きを行い。会員の医師が自由にアビガンを使えるようにするというもの。
原材料も作れるメーカーも豊富にあるし、中国もアビガンのジェネリックを作り始めたというので、市場には十分な供給能力があるはずだ。
軽症者、疑い患者に初期のうちに投与すれば、重症者は激減するはずで、医療崩壊も避けられ、コロナパンデミックも怖くない。
このままではコロナで死ぬより、経済破綻で首を括る人間の方がはるかに多くなるのだから、さっさとやってほしい。
みんなで後押しをしよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アビガン投与「福岡県方式」検討 現場の医師判断で、全国でも珍しく 県医師会
5/1(金) 15:42配信 西日本新聞
福岡県医師会は30日、福岡市で記者会見を開き、新型コロナウイルスの治療薬として期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の投与について、現場レベルの医師の判断で決められる態勢を構築する方針を明らかにした。県と協議中といい、県医師会は「国の許可が得られれば『福岡県方式』の5月中のスタートを目指したい」としている。全国的にも珍しいという。
厚生労働省によると、アビガン投与には、国が支援する研究機関が行う観察研究などに参加する方法がある。通常は、各病院が観察研究の参加手続きを行う必要があるが、「福岡県方式」では、県医師会が一括して実施する。
さらに、各病院が院内の倫理審査委員会などを開き、投与を承認することも求められている。これについても、ホテルで療養中の患者に迅速に投与可能になるよう、現場レベルの医師が判断できるようにする。
投与対象は、副作用などを説明した上で希望した感染初期の軽症者が中心。県医師会は「重症化を阻止するため、広く、スピーディーに投与を行える」としている。
検査に特化した県内の「PCRセンター」については、大牟田医師会などが7日に南筑後地域に開設予定。車の窓越しに検体を採取するドライブスルー方式で行う。
(吉田真紀)
Comment
アビガンは大人の理由で承認しぶっている
との情報も。
やですね。
通販面倒なのでハンズに行こうとしたら
コロナ休業じゃないですか。
かんすぴバックロードホーンを取れないか、
若しくは店頭にあれば買うつもりだったのだが。
ですね。。
キットがハンズに売っているんですね?
利権絡んでいるとか?
分からん。
キットはあるかも分からないです。
なので楽しい場所なので見て確かめて、
無ければその場で問い合わせするつもりでした。
話し変わりますが、
肉食わんから元気ないみたいに言われました。
でもこれって家での姿で、
職場では時に休みなし昼なしの終わりまで連続、
トイレすら行ってなかった!も多々。
だから帰宅したらバッタリなんです。
世のお父さん達のつらさ、
休日ゴロゴロが身に染みる歳になってきたみたい。
勤務先で全力投球すれば疲れます。
そんな事言う人は普段ゆったりしています。
そこんとこ知らずにだらけていると言うのは失礼ですね。
同じ職場でも帰宅後元気な人いますが
巧みに振る舞って要領よろしいです。
ご多分にもれず人不足。
先日新人来ましたが1週間で去りました。
そんな職場です。
もう4年いますわ。
http://mabo400dc.com/dental-treatment/infection-control/アビガンが統制されていて現場の医師も自由に使/
ギリアド社というのはやばい湯田菌会社ですよ。それだけでわかるでしょう?官僚にとっては天下りして美味しい思いをするか、東京湾に浮かぶか、究極の選択です。
僕も全力投球するとなかなか回復しない年になって数年経過w
あと、テレビがついていると出力が低下します。
家族がテレビ大好きで深夜までガヤガヤしています。
毎日毎日。
最近は繰り返し番組でおもしろくないとビデオを延々。
テレビ番組はやっぱり高齢者シフトですね。
見たくなくても間仕切りしても音はバンバン聞こえてきます。
CMは通販や健康食品ばかり。
でも不思議なのは動画に上がっている昔のテレビ番組はそんなに嫌じゃないし、
さっきは騒がしく嫌いなハズの女子アナハプニング集を見ましたがおもしろいんですよね。
ドリフのコントも。
それはさておき、
歌にもあった、昼間のパパは♪が
何か当てはまっているような?
家じゃダラーンとしているけど現場は全力で走っています。
この姿は家族は知らない。
家族は知らないw、知っていてもそれが当然と思っている。
確かにそうです。
今は崩れましたが
自営をバリバリしていた頃は身内が介入しすぎて
大迷惑でした。
身内が介入しない職場は平和です。
良かれの行為が大ダメージに発展
した事も多々。
さすがに職場までは来ませんからね。
自営とかでは身内の振る舞いが業務を傾けてしまう事けっこうあるようです。
近所でもあーあ!
なお店や事業所ありました。
今の職場は中堅建設業ですが
実質家族経営。
いろんな噂もあったりなかったり…。
それなりにうまくいっているのかな。
トップが腰が座っています。
そのあたりが全然違うようです。
ヒラの僕に向こうから頭下げてきますもん。