折り紙マスク

陰謀論系のサイトを見ていると、
新型コロナは人工のもので、SARSとHIVを合成したものとか、
ま、これは当初から言われていました。
それ以外にケムトレイルで有害物質?を撒いているいるところで死亡者が多いとか、
5Gが普及しているところで死亡者が多いとか、
製薬会社の陰謀で高額治療薬やワクチンで儲けるためにコロナを撒いたとか、
ワクチンには有害物質やGPS発信器が組み込まれているとか、
結局人口削減と人類奴隷化のための陰謀とか、
ま、それらも無きにしもあらず。
そんな中でこれは面白いと思ったのが、折り紙マスク。
キッチンペーパーと輪ゴムとホッチキスだけで簡単に作れて、素晴らしいフット感。
僕も、後で作ってみようと思います。
みなさんもやってみてください。
これは陰謀ではないw
https://www.facebook.com/wfpkrakow/videos/2727955233982406/?t=273
Comment
今度は店頭から
キッチンペーパー、
ゴムひも、
ホチキスがなくなるかも…。
見た目もなかなか格好よいですね。
モデルさんがキレイだからかな?
僕がしたらたぶん
ヘンなおじさん!
雨がやまんですわ。
きょうも動けんかな。
濡れたら僕、溶けるんで。(冗談)
そのモデルさんが日本の折り紙を参考に考案したのだと思っていました。スエーデン人と書いてあります。
雨やんで、明るくなりました。
きょうは活動できそうです。
FOSTEXのバックロードホーンは通販に良さそうな所がありました。
それが店舗もある隣県。
さすがにお出かけはしませんが、
ポチしようかなと。
自分で定尺から切り出すのかと思っていましたw
フルレンジはお持ちですか?FE105とかでしたっけ?
ユニットは持ってません。
ちゃちいかもですが推奨のP1000ですか、
1,800円くらいのユニットを使う予定。
エンクロージャーの形状で取り付け出来るユニットは制約があるようです。マグネットがつっかえる。
安いユニットの性能を出しきる!
みたいなのもありますが、FE-105とかなら良い音するでしょうね。
今のところ通販では買えそう。
メーカーのサイトは購入画面はアクセスできませんでした。
売れ筋じゃなさそうだし発売から数年していますので早めにポチしないと無くなりそう。
P1000はセットで1万くらいですね?良いかも。
FE103(105は間違い)はフォスター電機とか言っていた60年代の最初期からあったと思いますよ。
僕がオーディオを始めた70年代にはありました。
またテレビがついています。
このご時世に来客。
一番苦手な来客前の大騒動でまたもや出力低下…。
身内は外出自粛とかどこ吹く風です。
もうセルフ自粛は意味無しに思えてきました。
まじめに休業しているお店も客逃がすだけかも。
同業で通常営業のお店は多いですもん。
うちもそうそう付き合っていられないので今週末から再開します。
長距離していた頃、
降雨規制で走行している国道が目の前のゲートで
封鎖。
何時間もたち何台かのクルマはイライラが頂点に。
そのうち怒号が…。
しばらくすると係員が来て解放。
結局規定より圧力で開けた様な感じでした。
僕は深夜に来ていて先頭でした。
解放したなら乗用車連中は我先に追い越して
走り去って行きました。
もちろん追い越し禁止の道です。
これは運転が優しく思いやりのある地域の現実です。
もう自己中多くて
まじめにやっていても台無しだし、
用心しながら活動開始します。
身内到来。
宴会が始まりました。
3密どころじゃない騒ぎ!
知ったかぶりの身内Eがおもしろい。
Wi-Fiを付けているんですが、
訪れている身内Mへの説明がとんちんかんです。
まったく的はずれなEの説明を
素直に納得しているM
こうやって誤報って広がるのかな。