症状のある方、入らないで! 2020/04/03 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 別にこんなこと書いても大して意味がないかもしれないのですよね。 感染していて無症状でも他人に感染させてしまうそうですから。 感染症対策はどこに比べてもしっかりやっているつもりなんですが、 さすがに新型コロナを完全にコントロールすることは不可能でしょう。 入り口にこんなことを掲示しているのはうちだけではない。 真面目に取り組めば取り組むほど、感染防止対策の厳しさがわかる。 関連記事はこちら No related posts. この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 関連記事 - Related Posts - ウグイス嬢事件 案里氏は全裸で克行氏は転倒…河井夫妻の抵抗劇 アビガンが統制されていて現場の医師も自由に使えない訳 仕事納め2020 日本の新型コロナ死亡者をめぐる疑惑が、とうとう決定的になった 最新記事 - New Posts - 1983年製自作プリメインアンプ0.05 知覚過敏症と虫歯の痛み。象牙質の構造について 今日の充填治療511.02(上級編) 今日の何やっているの?シリーズ479.01 Comment ロミエル より: 2020年4月5日 20:33 何かヤバくなってきましたね。 家畜伝染病、口蹄疫の時は5月連休から爆発的拡大し、 あわてて対策するも手遅れで、 29万頭の家畜が殺処分されました。 多くの農家が被害被りました。 終息したとなっていますが、 未だに感染ルートは未解決のままです。 あの時は農家や家畜より 経済と観光客を優先。 農家が個人レベルで対策するも余りに無力 でした。 声をあげても響かなかったし。 さぁ、 もうすぐ運命の連休ですよ。 返信 ロミエル より: 2020年4月5日 22:56 国会内でクラスター起きれば目が覚めるんじゃないかな。 議論を聞いているとハラがたつを通り超してしまう。 返信 mabo400 より: 2020年4月6日 07:54 ここまで無能というか、何もできないというか、 これに貢がないと○ろされるのでしょうね。 http://mabo400dc.com/tsuredure/post-948/ 返信 ロミエル より: 2020年4月6日 19:28 ポストに刺さっている新聞を横目に見ただけですが、 東京1,000人? えらいな事になっていませんか。 電車とか何人か咳き込んでいるそうだし、 ある家族は旦那が不調でウイルス検査を申し込んでも断られ、 子どももいるから心配だと。 嫁さんにも移りますよ。 こちらも日々環境確認が出ています。 渡航帰り、 同窓会、 冠婚葬祭、 そして東京から帰省。 だいたいのパターンです。 どんなにみんなが気を付けても一部の行為で台無し。 返信 mabo400 より: 2020年4月6日 20:51 そうなんですよ。うちでも滅菌やら消毒やら真面目にやっていても、アホが一人いると全部がぶち壊しになるんですよ。そのアホは自分は完璧だと思い込んでいる。。 だんだん慣れてくるといい加減になってくるし。。 定期的にブチ切れるのが僕の仕事です。 返信 ロミエル より: 2020年5月6日 13:56 この頃はまだ緊張感かありました。 いまはもう…。 口蹄疫の時とあまり変わらんかなぁ。 あれも結局原因不明のまま終息したことになって、 当時の事は美談になっています。 どんなに対策してもひとりの無頓着で台無し。 口蹄疫の時も当時は警戒しましたが のんきに県外から帰省してきた身内がいました。 僕はピリピリしていたので近づかず 楽しくワイワイの親類をよそに ひとり黙々作業。 何となく終息で、あんなに緊張感持って対策して カネも時間も神経もすり減らしたんだけど 何だったんだろうみたいな 気分になったものです。 懸命に守りきりましたが、 その後何て事ない理由で終わったんですが。 返信 mabo400 より: 2020年5月6日 20:46 今回もなんとなく終わればいいんでしょうが、死人の山を隠しまくるんでしょうな。 返信 - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
Comment
何かヤバくなってきましたね。
家畜伝染病、口蹄疫の時は5月連休から爆発的拡大し、
あわてて対策するも手遅れで、
29万頭の家畜が殺処分されました。
多くの農家が被害被りました。
終息したとなっていますが、
未だに感染ルートは未解決のままです。
あの時は農家や家畜より
経済と観光客を優先。
農家が個人レベルで対策するも余りに無力
でした。
声をあげても響かなかったし。
さぁ、
もうすぐ運命の連休ですよ。
国会内でクラスター起きれば目が覚めるんじゃないかな。
議論を聞いているとハラがたつを通り超してしまう。
ここまで無能というか、何もできないというか、
これに貢がないと○ろされるのでしょうね。
http://mabo400dc.com/tsuredure/post-948/
ポストに刺さっている新聞を横目に見ただけですが、
東京1,000人?
えらいな事になっていませんか。
電車とか何人か咳き込んでいるそうだし、
ある家族は旦那が不調でウイルス検査を申し込んでも断られ、
子どももいるから心配だと。
嫁さんにも移りますよ。
こちらも日々環境確認が出ています。
渡航帰り、
同窓会、
冠婚葬祭、
そして東京から帰省。
だいたいのパターンです。
どんなにみんなが気を付けても一部の行為で台無し。
そうなんですよ。うちでも滅菌やら消毒やら真面目にやっていても、アホが一人いると全部がぶち壊しになるんですよ。そのアホは自分は完璧だと思い込んでいる。。
だんだん慣れてくるといい加減になってくるし。。
定期的にブチ切れるのが僕の仕事です。
この頃はまだ緊張感かありました。
いまはもう…。
口蹄疫の時とあまり変わらんかなぁ。
あれも結局原因不明のまま終息したことになって、
当時の事は美談になっています。
どんなに対策してもひとりの無頓着で台無し。
口蹄疫の時も当時は警戒しましたが
のんきに県外から帰省してきた身内がいました。
僕はピリピリしていたので近づかず
楽しくワイワイの親類をよそに
ひとり黙々作業。
何となく終息で、あんなに緊張感持って対策して
カネも時間も神経もすり減らしたんだけど
何だったんだろうみたいな
気分になったものです。
懸命に守りきりましたが、
その後何て事ない理由で終わったんですが。
今回もなんとなく終わればいいんでしょうが、死人の山を隠しまくるんでしょうな。