今日の矯正シリーズ28 (4)

12歳男子。上顎前歯部の異所性萌出、上顎左右2番先欠、右上3、4間過剰歯による上顎歯列不正。
http://mabo400dc.com/dental-treatment/post-1210/
この子のその後です。
上顎の永久歯の萌出時に問題を抱える子はけっこう多いように思います。
なぜだかは分りませんが。
治療方針は、過剰歯を右上2の欠損部位に移動させる。
位置の入れ替えですので無理かと思いましたが、やればできるものです。
左上2の欠損部位のスペースを確保して、ダミー歯を作る。
もうそろそろ終わりに近づきました。
微調整に入ります。右上2番の過剰歯はブラケットの位置が歯茎側に寄り過ぎています。
また、ワイヤーの太さに比べてスロットの幅が広すぎてトルクがかかりません、次回交換予定です。
成長期ですので、後戻りをどう防ぐかという動的?保定をどうするか?と言う問題を考え中です。
また本人が反抗期らしく?、飲食のタイミングや歯磨き、重曹うがいの協力が得にくいという問題も生じました。
つまり虫歯が出来始めているのです。
清掃性の悪いブラケットをそろそろ外したい。。というのがあります。
2011/03/05
2011/05/07
2011/07/02
2011/08/31
2011/12/03
2012/02/25
2012/04/21
2012/08/18
2012/10/06