今日の抜歯再殖術 (2)
2019/12/01

このシリーズには通し番号をふっていないので、何症例目か分からないのですが、ハセツというのは抜歯の原因としては一番多いので、再殖ができれば抜歯症例が少なくなることは確実です。
30代男性、一昨夜は痛みで寝られず、今日はやっとマシになったとのこと。
神経が死んだので痛みが治まったのでしょうね。。
ハセツしそうだったので、ナイトガードのセット予定日だったのですが、
間に合いませんでした。
で、今日は急きょ抜歯再殖術に切り替えました。
最近、顎関節症やナイトガードが必要な症例がやたら多いです。
噛み締め、喰いしばり、歯ぎしりなどの歯牙接触癖関連の障害が目立ちます。
世の中、うつ病が蔓延しているそうですが、
関係があるような気がします。
そろそろ、世の中限界なのでしょう。
ぱあ~っと、すべて投げ捨ててしまって、すっきりする日が来るのでしょう。^^;
・・なるべく歯根膜を損傷しないように抜歯して、
歯髄は全部削り取って、アンダーカットを付けて、
○ーパー●ンドで貼り合わせるだけです。
この症例の場合、抜くときは半分づつだったので抜けましたが、
ソケットに戻す時は、隣接面をスライスしないと戻せませんでした。
後はいつも通りです。
詳細をお知りになりたい場合は過去記事を検索してみてください。