今日の抜歯再殖術シリーズ3
2019/12/01

抜歯再殖も今月3例目なので、シリーズ化することにしました。
インプラントとどちらがよいか?
まあ、言うまでもないでしょう。。
30代女性、左上7、2次カリエス、Per、自発痛−、頬側歯肉にGA形成。
コアごとダツリしていたが気が付いたときには、歯肉縁下の深いところまで軟化象牙質になっており、抜歯以外はできない状態。根尖に膿瘍も形成しているが根管治療も不能。
結局抜歯した。
使える歯根は短いがなんとか再殖の方向で処置をはじめた。
歯根尖端や破折部分の膿瘍を除去し、軟化象牙質も除去して、スーパーボンドの筆積みで修復した。
根尖孔も拡大して充填した。
抜歯窩にもどして縫合固定した。
抗生剤は4日分投与で経過観察。