今日の抜歯再植術シリーズ96.02

40代女性、上顎左右7、外傷性咬合による歯根破折
噛むと痛い、口臭がひどいという症状で、
かかりつけの歯医者さんで、このまま様子を見るが、抜歯するしかないだろうと言われたので、
うちに来られた。
口コミでうちに来られる人が増えた感じでもあるのですが、
明らかに外傷性咬合が増えましたね。
この20年ほど、他国はGDPが2倍に増えている中、日本だけが減っているという奇怪な政治・行政が行われていますし、
まあ、将来的にお先真っ暗ですからね。
外傷性咬合の原因解明には社会心理学からのアプローチも必要でしょう。
前回のつづきです。
http://mabo400dc.com/dental-treatment/post-29744/
実は上顎左右7共、同日に冠を除去しているのだが、
今日は左上7だけ。
頬側の近心根はすでに抜歯されており、遠心根には破折線が見える。
どの道、遠心根は歯槽骨に植わっていない。見かけだけだ。
冠はゴールドで数万円かかったそうですが、どうしようもない。
後付けで6番と連結してあった。
外傷力を緩和するためだが、間に合わない。
内部はレンジコアになっていた。
コアを除去するとかなりバラバラになっていた。
鏡像では、クラックがはっきり判ると思う。
使えそうなのは口蓋根だけだと思われたので、
とりあえず抜歯してみた。
これが全てのパーツ。
つづく