コーヌス義歯の製作過程2.25 2015/05/27 2017/02/26 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 バイトが付いたままの作業模型に対合歯を適合させ、 咬合器という顎の動きを再現する器具に取り付けました。 正中線や上顎前歯の切縁ラインを模型に印記して、バイトを除去すると、 これで口腔内を再現できることになります。 次回からコーヌス外冠の制作過程に入ります。 関連記事はこちら 今日の何やっているの?シリーズ111 今日の何やっているの?シリーズ118 今日の何やっているの?シリーズ132 コーヌス義歯の製作過程2.2 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 関連記事 - Related Posts - 今日の何やっているの?シリーズ111 若い子シリーズ31 今日の抜歯再植術シリーズ60.07 今日の2次カリエスシリーズ100.1 最新記事 - New Posts - 今日の充填治療511.02(上級編) 今日の何やっているの?シリーズ479.01 今日の何やっているの?シリーズ479.00 今日の充填治療512.01(上級編) - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト