今日の抜歯再植術シリーズ166

60代女性、左上1、Per
この時のつづきというか、反対側のほとんど抜けている歯の再植だ。
http://mabo400dc.com/dental-treatment/replantation/今日の抜歯再植術シリーズ163-00/
ま、はっきり言ってダメなんだが、限界を超えた症例への挑戦も必要だと思う。
ブリッジの金属が非常に硬くて、くり抜くだけで1時間かかった。
残っている歯根自体も極小だ。楕円で囲っている部分だけに歯根膜がある。全表面の10%もない。
とりあえずPerの原因になっている根尖とリーマー穿孔部分を開拡して充填する。神経を取る治療は上手くいくとは思わない方が良い。20年もった、患者もいつどこでやったかも忘れているからと言っても上手くいったというわけではない。
ついでにセメント質が失われて象牙質がむき出しになっている部分も充填した。
また金属削除時に前装部分が一部チッピングしたので、CRで補修している。
時系列で