今日の矯正シリーズ99

10歳女子、ディープバイト、上顎前歯部歯冠離開、下顎前歯部叢生
ディープバイトの原因は下顎後退位のケースが多いようです。
これと、残りの2つの症状は相反する関係で、
残りの2つを治そうとすると、
下顎後退位が治りません。
この辺りが難しいところです。
遠くからいらっしゃっている方なので、上下同時にブラケットを装着しました。
他のアポイントの方をこなしながらでしたので、3時間以上かかりました。
お疲れ様でした。
全顎ブラケットにするか、床矯正装置にするか迷いましたが、
一番コスパにすぐれていると思われるユーティリティーアーチにしました。
以前コメント欄で同業者さんに教えていただいたのですが、
その名のとおりユーティリティー(なんにでも使える)ですので、
今回も使ってみました。
前歯部を圧下させるために、臼歯部を固定したあとで、前歯部のワイヤーがブラケットより歯茎側に来るようにして、
結紮します。いつも前歯部で噛むように指示をしていて、
臼歯部が伸びてくるのを待ちます。