試作スピーカ2.19

ダンパーの目的はエッジと協調して、振動板が平行運動することを目的の1つとしているので、縦長い振動板のねじれ現象やたわみ現象を抑える働きがなければならない。
通常のウレタンやゴムではなかなか難しいのではないかと思い構造を頭の中で試行錯誤しているが結論は出ない。
フラットローラーという所謂コロが製品として売っていて、固い平滑な素材の間に挟んでスムーズな平行運動を実現するものらしいが、これが使えないかどうか検討している。
コロなので、駆動板とコロまたは反対側の基盤も動かねば転がり摩擦が少ないという特性を利用できないことが機構的にその利用を困難にしている。
そこで、駆動板に対する基盤にフッ素樹脂を使えば多少は滑り摩擦を軽減できて、完全な転がり摩擦の良好な特性を利用できないとしても、±5mm程度のストロークならなんとかなるのではないかと思って試している。