試作スピーカ2.23

今日は雪で臨時休診にしたので、5連休になってしまった。
連休明けセット予定の義歯も作らねばならないが、モードレスの試作機の作製過程も検討していた。
・・今は探せないが、エッジは液体ゴムで作るというサイトを見たことがある。
作り方だが、
まず、バックアップ材と言われるφ6mmのスポンジ状の素材をカッターナイフの刃を3mmのアルミ複合板の端切れで挟んで作った治具で真ん中から半分にカットしたものを用意する。
カッティングボードに糊が強力ではない両面テープを貼り、そこに半分にカットしたバックアップ材を貼り付け、型とする。
その上に適度に薄く伸びのあるアンダーシャツの端切れを被せ、形を整えながら液体ゴムを重ね塗りする。
乾いたら、切り出してカッティングボードから剥がすとできる。