今日の抜歯再植術シリーズ113.00

40代男性、左上1、歯根破折? 000576
イカ刺しを食べていたら、バキッと音がして違和感があるので、多分折れたと思う。
ということで、ちょっと迷ったが抜歯・再植をしてみることにした。
というのは、この子は白血病を発症していて闘病中で、免疫系も正常だとは思えないからだ。
血液内科の担当医は化膿したらおいで、と結構悠長なことを言っていたらしい。
この子は彼が高校生の頃から診ていて、親しくしているのだが、白血病を発症したと聞いて、とても心配している。
思い当たるのは若い頃、原発の温排水の排出口の牡蠣取りの仕事を2年間していたというのだ。まあ、それだろうと思う。そこは一番危険な場所だ。地元の人間は原発の海の魚は食べない。食べると白血病で死ぬからだ。この町のお悔やみ情報は出ない。不自然な若さで亡くなる方が多いからだ。
こんなことが分かっていても原発をやめようとしない。今だけ、カネだけ、自分だけで、生きている人間が上級国民の中に蔓延っているからだ。日本人は上から下まで腐りきっている。
実はこの歯は抜歯・再植の2回目だ。
多分2005年頃、フェリーの乗務員をしていて酔客にからまれて、顔面を殴られて、海に転落した時に歯が折れたということで、再植している。
その時の画像があればアップしてみたい。
彼は空手の有段者なので、手を出すと客が大怪我をするかもしれないと思い、好きなように殴らせていたそうだ。
これが最初に再植した頃のレントゲン画像だ
2005/04/12
これが2次カリエスでCKにする前の画像
2013/06/18
これがCRにした後の画像
2014/06/24
で、これが直近のものだ。歯槽骨がだんだん下がっていくのが判る
2019/05/07
抜歯前
抜歯窩
抜歯歯牙には思いがけないところに穴があった。
見たところ人為的な穿孔ではなく、吸収に見える。
人為的な穿孔なら僕がやったということだ。
その穴のところまで歯槽骨が下がっていた。
破折線はよく見えない。
つづく