京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏による情報 (3)
2017/03/20
「小出裕章(京大助教)非公式まとめ」
http://hiroakikoide.wordpress.com/
というブログがありまして、
ときどき訪問させていただいております。
使用済み核燃料というのは冷却したといっても、
数百℃だそうで、
これ以上には冷えないそうです。
どのくらい経つと手で触れるくらいに温度が下がるかというと、
100万年、、だそうで、想像もつきません。
地下に埋めても、100万年経てば1000mの山になることもあるわけで、
なんの意味もありません。
このどうしようもない核のゴミが各地の原発の建屋のプールや敷地内、
あるいは六ヶ所村に溜まりに溜まって、
今年中に満杯になるとか。。
原発は「トイレのないマンション」だそうで、
よく言ったものです。
世界中が溜まるだけで、処理できない「うんこ」に困り果てているのです。
管総理が浜岡原発を停止させたことは、
原発から撤退する道筋を付けてくれたということで、
一番安堵しているのは電力会社だと思います。