上條式SITアンプ4
2017/02/26

記事をよく読んでみると、
http://www.ne.jp/asahi/evo/amp/2sk183cspp/rep.htm
BTL動作ではなく、スピーカーには電源電圧以上の電圧は掛からないようです。
ということは、Power SITをパラにする必要はないですね。
また、コンストラクションが変わります。
それにしても独創的な回路なので、勉強になります。
歯科医院長mabo400のブログ
記事をよく読んでみると、
http://www.ne.jp/asahi/evo/amp/2sk183cspp/rep.htm
BTL動作ではなく、スピーカーには電源電圧以上の電圧は掛からないようです。
ということは、Power SITをパラにする必要はないですね。
また、コンストラクションが変わります。
それにしても独創的な回路なので、勉強になります。
Copyright© I歯科医院の高楊枝通信。 , 2012 All Rights Reserved.