電力は十分足りている (4)
2017/03/20

この図は藤田さんの講演会で見たことがある図で、発電設備容量と実際の最大使用電力の図です。
この図は経産省が出しているデータを元に作られており、経産省がいい加減でなければ信頼できるものです。
1990年以降、最大使用電力は横ばいですが、原発を含め設備容量は増大しています。
これを見る限り、原発が全部停止しても電力が足りなくなることはありません。
電力会社が足りなくなると言っているのは、他社からの融通の手配を怠ったり、休止火力発電所の再稼働をするつもりが無いからです。
日本人は大本営発表というのをすぐ信じてしまうのですね。
後でおかしいと思っていたとか、言わないように。
なにかあったら、「それ、おかしいんじゃない?」と声を上げないあなたにも責任があるということです。