70年代シリーズ61 (2)
2017/02/26

書きこむ前にコメントが入ってしまいましたが、了解しました>ロミエルさん。
このTC-1000Bと言う機種は1973~1974年頃の発売だと思うのですが、
とてもお高い高級機という印象でした。
以前ご紹介した小型機TC-1010(TC-1020)が26800円のところ、
TC-1000Bは36800円、
高級ラジカセのCF-1700の35800円よりも高い。
この機種以降、同系デザインの小型カセットテープコーダーは80年代以降も作られていたようです。
1979年にはウォークマンやカセットデンスケの最終形TC-D5にそのデザインは引き継がれ、カセットが終了するまでTC-1000の系統のデザインは続きました。
特にTC-D5Mは超長寿機種で1980~2005年まで生産され続けられ、ポータブルカセットデッキの最終形として録音機の歴史にその名を残すでしょう。
http://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/201203130000/
http://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/200806060000/