やっぱり60年代シリーズ20
2017/02/26

1968年製のSONY TC-50はアポロ宇宙船内で使われたという話がカタログに掲載されている
有名なコレクターズアイティムです。
1965年にフィリップスのカセットハーフに関する特許が無償で公開されると、
翌年には日本初のカセットテープレコーダーがアイワから発売されました。
1968年にはTC-50だけではなく多数の製品が各社から一斉に発売されています。
こうしてカセットテープは一挙に世界標準になっていきましたが、
とくにTC-50は軽量コンパクトな製品として今でもその存在価値は失われていないと思います。