70年代シリーズ85
2017/02/26

久しぶりの70年代シリーズ、
1975年のグッド・デザイン賞を受賞している、National(現パナソニック)製 RS-4400、
当時の定価74,800円とか、今の貨幣価値でいうと2〜3倍といったところでしょうか?
http://www.g-mark.org/award/describe/4987
ステレオラジカセなんですが、All-in-one型でPhono入力もあり、外部スピーカやレコードプレーヤをつなぐだけでミニコンポ(当時にはこの言葉はない)になります。もちろん電池駆動でステレオマイクをつなげば生録もできるという、至れり尽くせりの設計です。
SONY にも CF-2700という似たようなのがありましたが、あちらはアンプは別売ですね。
今だに動作するところがすごいです。