脱(耐)原発ハウス126
2017/02/26

今日は本業の合間に外装板を貼る準備をしていました。
基準になる垂直線を出そうと、振り子(業界ではしもふり、下振とよぶようです)をにらみながら、
墨打ちをしましたが、かなりの張力が必要で、下地が発泡スチロール系断熱材なので、引っ張り過ぎるとピンが抜けますw
墨糸がぶれて、三本線になったりしましたので、一人で作業するのは無理だと諦め、
水糸を下振の糸に合わせて貼り、ボールペンでなぞりましたw
初めての作業なので、いろいろと試行錯誤をしています。