脱(耐)原発ハウス147 (2)
2017/02/26

今日は道沿いの向って右側の4個の窓を終わるつもりで臨みました。
最難関の2つのひさしに挟まれた部分を型紙を起こすところからスタート。
真ん中に下げ振りで垂線を引きそれを基準に型紙を起こしました。
あらかじめ大きめにカットしておいたアルミ樹脂複合板に型紙をあてがいます。
この型紙とクラフト紙は最初は同じ大きさだったのですが、
作業中に日光でクラフト紙は1%程収縮します。
この補正が必要になります。
3mmの目地分大きめに、カッターナイフでカット。
全部終わるつもりでしたが、あと一枚を残りました。
この一枚にすべての歪みが集中しますので、最低3辺のトリミングが必要になります。
暗くなったので貼付けるのは明日にしました。