脱(耐)原発ハウス321 2015/05/08 2017/02/26 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 昨日は寄り合いがあって、 更新ができなかったのですが、 床材を貼り(置きw)始めました。 千鳥に並べるとかめんどうなことはできません^^; 施主の自己責任ですから、こういうこともできますw 手前側の床板とブロックの間に2mmばかりすき間があります。 なにかを挟んでごまかそうと思います^^; 材料はなににしようか検討中。 関連記事はこちら 脱(耐)原発ハウス601 歯科用リューター 脱(耐)原発ハウス793 脱(耐)原発ハウス801 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 関連記事 - Related Posts - K先生のオーディオ機器0.06 桃ノ木の葉っぱが、、 Roland RH-300 vs SENNHEISER IE4 TASCAM BB-1000CD (2) 最新記事 - New Posts - 「有効性95%」世界を驚愕させた欧米のmRNAワクチン なぜ日本のワクチン開発は周回遅れなのか 今日の矯正シリーズ109.01 今日の抜歯再植術シリーズ164.04 今日の何やっているの?シリーズ476 - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト