脱(耐)原発ハウス328 2015/05/18 2017/02/26 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 今日は追加発注した床材を8枚足りなかったK先生の部屋に貼り、 キッチンスペースと試聴室のドア下のブロックの為の差し筋を埋め込み、 試聴室内の断熱材とアルミ複合板のハギレは片付けた。 次回から既設のK先生の部屋の床面(FL:floor level)とキッチンスペース、試聴室のFLを合わせる作業に入ります。 関連記事はこちら 脱(耐)原発ハウス106 今日の何やっているの?シリーズ80 脱(耐)原発ハウス121 脱(耐)原発ハウス129 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 関連記事 - Related Posts - 福島第1原発:処理費最大20兆円 今後10年間試算 上條式SITアンプ7 (2) 脱(耐)原発ハウス194 脱(耐)原発ハウス624 最新記事 - New Posts - 今日の充填治療511.00(上級編) 今日の何やっているの?シリーズ478 ドックベスト 1983年製自作プリメインアンプ0.02 - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト