脱(耐)原発ハウス476 2015/12/16 2017/02/26 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 おかげさまを持ちまして、 100mm厚のL型の壁の内側の部分が出来ました。 最終段階にさしかかった気分です。^^/ このL字型の壁の中には全ての給水・給湯用配管のコントロールバルブが仕込まれます。 井戸水、水道水、太陽熱温水器2系統、ガス給湯器、床暖房用配管5系統、 それらを自在に切り替えて、最大限の省エネを目指します。 関連記事はこちら 脱原発ハウス 脱(耐)原発ハウス9 (8) 脱(耐)原発ハウス17 (2) 脱(耐)原発ハウス25 (1) この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 関連記事 - Related Posts - 脱(耐)原発ハウス224 安倍政権を支え、操っている米国の好戦派の暴走を懸念する声が欧米でも高まり、影響が日本へも 5月20日 原発からは即刻抜けられる 小出裕章 (zakzak) (3) チャージコントローラ34(実践編29) 最新記事 - New Posts - 「有効性95%」世界を驚愕させた欧米のmRNAワクチン なぜ日本のワクチン開発は周回遅れなのか 今日の矯正シリーズ109.01 今日の抜歯再植術シリーズ164.04 今日の何やっているの?シリーズ476 - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト