脱(耐)原発ハウス736 2016/10/30 2017/03/20 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 パーツを取り付けるプレートをアルミ板を加工して作りました。 ワンタッチ継手という部品を取り付けました。 プレートホルダーに収めて、 表、 裏です。 バキュームと下水の配管を外用の防滴プレートに合わせて配管したので、 当ててみました。 奥(大開口部側)に手洗いの配管 3連で防滴プレートを並べる予定。 1、下水 2、バキューム 3、水道 4、水道のバルブ 5、エアー 6、バキュームのコントロール 7、ACコンセント 関連記事はこちら 脱原発ハウス 脱(耐)原発ハウス9 (8) 脱(耐)原発ハウス17 (2) 脱(耐)原発ハウス25 (1) この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 関連記事 - Related Posts - 戦争をしないとやっていけない人達 不当な為替レート 脱(耐)原発ハウス499 脱(耐)原発ハウス733 最新記事 - New Posts - 1983年製自作プリメインアンプ0.02 1983年製自作プリメインアンプ0.01 今日の何やっているの?シリーズ477.03 今日の何やっているの?シリーズ477.02 - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト