脱(耐)原発ハウス791 (2) 2017/01/19 2017/02/05 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 フットスイッチでリレーをON/OFFする回路をブレッドボードで試作してみました。 回路はLPF+シュミットトリガー(74HCT14)>T-FF(74HC73N)です。 入力は下段、出力は上段 立ち下がりでON 立ち下がりでOFF これから実装します。 こういうデジタルの基本回路は、大規模・複雑・超高速の◉entiu◯4のような一人で設計したら一生かかってもできないとされる化け物CPUでも同じように使われています。 関連記事はこちら 脱(耐)原発ハウス778 (2) 脱(耐)原発ハウス779 脱(耐)原発ハウス786 脱(耐)原発ハウス795 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 関連記事 - Related Posts - もったいない学会会長の石井吉徳先生講演会 日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA 切り番げっちゅ 宵ヤマ。 (2) 最新記事 - New Posts - 今日の何やっているの?シリーズ478 ドックベスト 1983年製自作プリメインアンプ0.02 1983年製自作プリメインアンプ0.01 - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト