あたり!
2017/02/26


もったいぶるほどのものではないですね。春巻きです。
先日、晩ご飯にと春巻きを巻いていたら、
皮が一枚だけ残ってしまいました。
いつもはバッチリ巻きあげるんですよ、ホントです。(>_<)
子供たちに『何を巻いて欲しい?』と尋ねたところ
ハムとチーズということになりました。
『この1本、当たりにせん?』と息子。
賞品が出るわけでもないのに息子と末っ子の瞳には
その一言でシュボッ!っと火がついたようです。
食卓に上がった春巻きを、選んじゃいけない、上から採って、
などなど、もう大騒ぎの晩ご飯になりました。
さすがに中3のお姉ちゃんは参戦しませんね、
弟、妹の興奮をよそに涼しい晩ご飯。
そのお姉ちゃんが『当たり』をひくんじゃないかと下の二人は
いよいよ盛り上がるし。
よくぞそこまで熱くなれるものと感心してしまいました。^^;
春巻きには豚肉の細切りとピーマン、玉葱、筍、椎茸、春雨の炒めたものを
巻いています。
中の具は春雨抜きで、普通の炒め物としても
我が家では定番の取り合わせなのですが、もうひと手間かけて
春巻きにすると目先が変わるからでしょうか
子供たちの喰いつきが良くなるものだから、しばしば作ります。
ま、親なんて他愛もないものですよね、、、。(笑