EC33C OTL 真空管アンプ完成!
2017/02/26


何ヶ月かかったかな??
若い頃(19歳)なら、24時間仕事でした。。
まだ、電源を入れていませんので、ドキドキです。
真空管は簡単には壊れませんが、
トランジスターは簡単に壊れます。
明日、配線ミスをよ~くチェックして、
電源ON!
後は真空管の特性を測ったり、エージングしたり下準備をして音出しです。
RSコンポーネンツに売っている55YとかいうUK製の黒い金属皮膜抵抗器は、
金田式オリジナルの進工業のプレート抵抗より音が良いです。
温度係数が優れています。