夜なべ仕事。
2017/02/26


このところ夜なべ仕事に励んでおります。
私の仕事机はリビングにあって、
机に向かっていて、くるりと振り向くとストーブ、という配置です。
薪ストーブは火の点けたり消したりが自在ではないので
夜も消さずに自然と埋め火のような状態になります。
どうせ起きているのだからと、朝のパンをこの埋め火で焼いています。
フライパンで、ガスで焼くよりも時間はかかりますが
焼き色がいかにもイングリッシュマフィンらしく仕上がって
ご機嫌な朝ごパンになりました。
これねぇ、ストーブに本当に火を入れている時にやると
火が強すぎて、焦がしちゃうんですよ。(-“-;
ピザの残りの生地を焼いておこうと子供達が学校に出かけた後で
火のついているストーブでやって、お昼が黒焦げパンになったことがあるんです。
バタバタしている時にするから、、、とも思いましたが、
なにか、五徳みたいな物をのせるとちょうど良いのでしょうね。
日中はもっぱらおやつの焼き芋専用です。
お昼休みにアルミホイルに包んださつま芋をストーブの上に転がしておくと
子供達が帰ってくる頃にはとっくに焼きあがって、保温状態です。