太陽電池8枚増設29 2019/05/08 2019/05/10 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 コンパレータ部分はディスクリートで作るとかしなくても、 秋月電子のサイト内を見ていたら、ボルテージディテクターと呼ばれる小さなICがそのまま使えそうだったので、衝動買いした。衝動買いと言っても5個で100円しかしない。SOT>DIP変換基盤の方が高いかもw データシートはこんな感じ。内部には2回路入りなので、下限用、上限用が1個で作れる。 関連記事はこちら 太陽電池8枚増設26 太陽電池8枚増設27 真空管式太陽熱温水器設置ver.2.00 真空管式太陽熱温水器設置ver.2.03 この記事を書いている人 - WRITER - mabo400 関連記事 - Related Posts - ソーラーハウスの準内断熱化(内断熱併用外断熱)60 脱(耐)原発ハウス763 太陽電池8枚増設50.39 脱(耐)原発ハウス282 最新記事 - New Posts - 1983年製自作プリメインアンプ0.02 1983年製自作プリメインアンプ0.01 今日の何やっているの?シリーズ477.03 今日の何やっているの?シリーズ477.02 - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト