パソコン不調

僕のパソコンは2009年製のMacBookProで、思いっきり落下させてモニターにヒビが入ってしまったので、同じものを中古でゲットして使っていたのだが、またまたコーヒーをキーボード上に零してしまって、これまた操作不能に陥り、またまたまた中古の同じものをゲットして使っていた。
以前の2台は二個一(2台の部品の良いところを合わせて1台の完動品を作ること)で修理しようと思いながら分解方法を研究している時間が取れず、折良く遠くからやってきたIT関連企業社長O君がやってくれた。
現用の3台目が突然トラックパッドに不調をきたし、ポインターが勝手に動くという壊れ方をしたので、二個一の方はOSが古く対応しているしているサイトが少ないとか、SSDだが80Gしかないという厳しい状況。
現用の3台目のHDDも動作があやしく、ついでにSSDに換装したら激早になるということでネットで発注していたのだが、未だ届かず。騙されたのか、コロナ騒ぎで遅れているのかどうかどうだか分からない。3台目のHDDはTimeMachineでバックアップしていたのだが、これを使って二個一に新しくフォーマットしたHDDにバックアップをインストールしようと思ってやっていたが、command+Rでディスクユーティリティが立ち上がらず進入禁止マークが出て、TimeMachineバックアップからの復元が出来ない状況。
こういう場合、どうにかすると言っていませんでしたか?>O君
仕方がないので、動作の怪しくなっている3台目のHDDを二個一に入れて使っている。
あ〜あ、、
ま、ポインターの不調はないので、当面これでいいですけれど。。
Comment
ノートパソコンかタブレット欲しいです。
お正月に買おうとしていたら眼鏡に化けちゃいました。
知人が中古をどうかと言っていましたが、
パソコンに関しては新品に限ると思っています。
日進月歩で消耗品だ。
安く中古を手に入れてもトラブルに見舞われたり
仕様が目的とズレたりしていたら気にいりませんからね。
ごはん食べたあと、
特に昼のお弁当。
食べた後に洗うと必ずごはん粒が残っています。
ちゃんと残さず食べたつもりがこのありさま。
見えていないんです。
ごはんに眼鏡が必要になりました。
職場だから裸眼。
強引にスマホいじっています。
職場は生コン混じりの水をかぶるし、
毒舌同僚がからかうからまだ眼鏡は
使いにくいです。
だんだん年とともに目が見えなくなってくきますよね。
僕も40前後の頃は見えないので、焦っていました。
今は見えないのが当たり前になって久しいですw
40歳前後の患者さんでバイクや車のテストドライバーをしている方から相談を受けたことがあります。
深刻ですよね。。路面の状態を遠くからでも察知して走らないとテストドライバーは務まりませんからね。。
特にバイクは路面のちょっとした砂つぶでも大事故につながります。
ブルーベリーとかのサプリは即効性があるので、仕事の直前に飲めば?というくらいでした。
困ったもんです。
100倍見える。
眼鏡すごーい。
職場帰り、
ちょっとお買い物と
スタバに行きます。
近隣に出来て便利です。
駅駐車場がポチっと2時間処理できる
のでゆったり出来ます。
駐車場から隣接の駅を眺めながらスマホ
いじっています。
家も仕事もやることだらけでいっぱいいっぱい。
週1回くらいひとりスタバします。
経営は大変でしょうが、
ここのスタバは割と空いて入るんです。
お気に入り。